
- このイベントは終了しました。
【DX/在宅対応】 作業の流れを見える化:バーチャルミーティング
2020年12月6日 @ 10:00 AM - 12:00 PM
3000円
講座名:【DX/在宅対応】 作業の流れを見える化:バーチャルミーティング
~「誰が何をしているのか分からない」恐怖とサヨナラ、Microsoft Azureでプロジェクト管理~
感染予防対策で、在宅勤務を余儀なくされている皆さん、
離れた職場間で、頻繁にウェブミーティングされている皆さん、
「誰が何をしているのか分からない」という恐怖が付きまとっていませんか?
<こんなことを学びます>
講座では、「可視化ワークフロー管理」をご紹介します。
これは、「リーン製品開発」の手法のひとつで、「スタンドアップミーティング(立ったままで15分間のミーティング)」と、「ビジュアルプロジェクトボード(作業の見える化ボード)」を組み合わせたものです。「誰が、何を、いつまでにする」のかが、はっきり分かるようになります。
また、セミナーでは、Microsoft Azure DevOpsの「バーチャルボード」もご紹介します。このボードを用いて、「バーチャルワークフロー管理」(作業の流れを仮想空間で見える化した効率的なミーティング)を体験していただきます。ミーティングもDX (デジタルトランスフォーメーション) しちゃいましょう。
YouTube 「Microsoft Azure DevOpsで作業の流れを見える化」
+++++++++++++++++++++++++++
お申込みは、以下のリンクからお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++
<こんなことが出来るようになります>
「誰が何をしているのか分からない」という不安と「おさらば」することができます。
「可視化ワークフロー管理」を職場で実施すれば、ミーティングを効率的なものとすることができます。また、ミーティングの参加者が、チームの成果に貢献していることを実感できるので、「生き生き」となります。
「バーチャルボード」を使えば、自宅からでも、リモートオフィスからでも、スタンドアップミーティングに参加できるようになります。
<こんな風に教えます>
Zoomを使ったオンライン講座です。
レクチャーと演習を組み合わせていますので、ツールの効果を実際に体験していただけます。
<定員>
基本 5名