スクラム入門セミナー
Scrum Fundamental Certified (SFC) by SCRUMstudy
スクラムで、変化に適応。価値ある製品を、チームで迅速に開発!
現代は、不確実性の時代です。お客様の要求は刻々変化しています。スクラムを用いて、変化に対する適応力を劇的に改善してみませんか?
<開催日程> ご要望に応じて随時開催します。お問い合わせください。
<時間> 2時間30分
<参加費> 12,000円 / 人
<こんなことを学びます>
– スクラムの概要を理解し、その効果を体感します
◦ スクラムの概要、原則、アスペクト、フェーズとプロセス
– SCRUMstudyにおけるスクラム認証の概要と、オンラインコースのライブデモ
<こんな風に教えます>
– レクチャーと例題、演習を組み合わせます。初めてスクラムを学ぶ方にも、その内容を理解できます。
<このレッスンで得られるもの>
– 以下の資料を配布します。
- 講習のテキスト
- スクラム・ボディー・オブ・ナレッジガイド (SBOK™ ガイド) 第3版 日本語訳
- A Guide to the SCRUM BODY OF KNOWLEDGE (SBOK™ GUIDE) Third Edition
– SCRUMstudyが提供するスクラムに関するトレーニングや各種認証取得への入口とします。
- SCRUMstudyへの無料アクセス権
- 講習終了後、Scrum Fundamental Certified (SFC) の認証試験を受験可能
概要
プロジェクトマネジメントの問題を、スクラムで解決しませんか?
会社幹部や管理者の方:「プロジェクトの成果物は完成したようだが、お客様が欲しいモノとは違う。頼んでいた機能が知らぬ間に、次機種に後ろ倒しになっている。」
プロジェクトリーダーの方:「幹部から『納期を守るように』と、強いプレッシャーを受けている。プロジェクトメンバーは、忙しくて元気がない。間に挟まって困ってしまう。例の機能は、次の機種に回してしまおう。」
プロジェクトメンバーの方:「仕事がいっぱいで、納期を守れそうにないのに、さらに仕事が割り当てられる。納期の直前で、できないと言おう。」
スクラムは、プロジェクトマネジメントの手法で、最も一般的なアジャイルのフレームワークです。それを用いると、プロジェクトの適応力が上がり、スピードも早くなり、柔軟性が育まれます。そして、重要な価値を、お客様に早く届けることができます。
スクラムの手法は、Googleや、GE、Apple、Salesforce.comなどで使われており、その効果が確認されています。また、スクラムは、あらゆる業種のあらゆるプロジェクトが関わる製品およびサービスの開発を支援することができます。
アジャイルやスクラムの認証機関としてグローバルに有名なSCRUMstudyのトレーニングを、日本語で提供します。SCRUMstudyを提供しているVMEdu Inc.社とパートナー契約しているのは、日本で唯一、ピディアック株式会社だけです。私、講師の西村は、SCT™ (SCRUMstudy Certified Trainer)として、スクラムのトレーナーとして認証されています。
このセミナーは、スクラムを初めて学ぶ方、スクラムを使っているが基本を学びたい方を対象としています。セミナーを受講されると、スクラムの初級レベルであるSFC™ (Scrum Fundamental Certified)の認証試験を受験できる準備が整います。セミナーの参加者は、無料でSFCの認証試験を受験することができます。
SCRUMstudy LinkedInグループは、現在10万人以上が参加しているLinkedInで大規模なスクラム / アジャイルのグループです。そして、このLinkedInのグループに入って、グローバルなプロジェクト展開をしませんか?
6分間のスクラムの紹介ビデオSCRUM in 6 minutesです。
スクラムのご紹介小冊子です。
本セミナーのアジェンダです。2時間半です。