Excel Onlineで共同作業を始める
Excel Online(エクセルオンライン)とは、Excelのクラウド版です。
無料で利用できますのでので、お財布にやさしいのです。
オンラインでファイルを共有すれば、複数の人で同時に編集することができます。
ウェブミーティングと組み合わせれば、離れていても、共同作業ができます。
是非、使ってみてください。
Microsoft 365を無料で始める
ウェブブラウザーでproducts.office.comを開き、サインインをクリックします。
マイクロソフトアカウント(メールアドレス)を入力します。
パスワードを入力します。
すると、Microsoft 365にサインインできます。
もし、サインインできないようでしたら、弊社のブログも参考にしてみてください。
Microsoft Accountでサインインできない場合の対処法
Excel Onlineを使い始める
Microsoft 365にサインインできましたら、画面左の「Excel」のマークをクリックしてください。
「新しい空白のブック」をクリックします。
新しいブックが作成されて、自動的にOneDriveに保存されます。
画面上部の「⌵」をクリックすると、ファイル名を変更することができます。ここでは、「ExcelOnlineTrial」という名前に変更しました。
Excel Onlineで共同編集する
画面右上の「共有」をクリックします。「リンクの送信」の画面が現れます。
このExcelブックを共有したい相手のメールアドレス(マイクロソフトアカウント)を入力します。そして、「送信」をクリックします。
このブックのリンクを、相手に送信を完了したとの確認メッセージが出ます。
共有した共同作業者がサインインすると、共有ボタンの横と、スプレッドシート上に共同作業者のマークが現れます。
共同作業者の入力位置は、そのマークとともにセルが明示されます。
Excelと同様な関数も用意されています。
共同作業者がセルを変更すれば、即時に計算結果が更新されます。複数で共同編集するのに、便利です。
OneDriveからExcel Onlineを立ち上げる
OneDriveから、Excel Onlineを立ち上げることもできます。
ブラウザーからOneDriveを開き、マイクロソフトのアカウントでサインインします。
サインインすると、OneDriveの画面が現れます。
ローカルの既存ファイルをアップロードすることもできます。
「アップロード」をクリックします。「ファイル」か「フォルダー」をクリックして、選択画面から該当するものを選んでください。
エクスプローラーから、ドラッグアンドドロップすることもできます。
アップロードしたファイルをクリックすると、Excel Onlineで開くことができます。
バージョン履歴
Excel Onlineは、過去のバージョンが自動保存されて、管理されています。
OneDriveで、バージョンを確認したいファイルを選び、「バージョン管理」をクリックします。
以前のバージョンを表示することもできます。
また、必要でしたら、復元したり、ダウンロードすることもできます。
Excelファイルは、ビジネスでは身近にありますが、複数の人で作業すると管理が大変です。
ウェブミーティングで、Excel Onlineを使って仲間とその場で共同作業してみましょう。
そうすれば、お互いの認識のずれは、なくなることでしょう。
皆さんも、是非使ってみてください。